「季節のものを、とにかく簡単に!」をテーマに毎週お届けしているレシピコーナー。ぜひ作って食べて、あなたのレシピをひとつずつ増やしていただければと思います。
二回目の今回も、お弁当のおかず。
「ブロッコリーとじゃがいも、タコのガーリックソテー」です。ブロッコリーにはビタミンCや葉酸などの栄養がたっぷり入っているので、茹でるよりも焼いたり、蒸すほうが栄養をキープできるそうです!
br>
「ブロッコリーと新じゃがいも、タコのガーリックソテー」
ブロッコリー 1/3~1/4房(お好みで)
じゃがいも 1個
タコ 5cm程度(お好みで)
ガーリックソルト 適宜(なければ塩、ニンニクチューブ1cm程度)
胡椒 適宜
br>
1.ブロッコリー、じゃがいもは洗っておく。
br>
2.じゃがいもは水分のある状態で皮つきのままラップをします。レンジで3分加熱。(この時に薄く切り込みを入れておくと後で剥きやすいのでオススメです。)
br>
3.じゃがいもをレンジで加熱している間に一口大にカットしたブロッコリーとタコをオリーブオイルとガーリックソルトでソテー。
br>
4.そこへ一口大にカットしたじゃがいもも入れ、軽く和えたら完成。
br>
br>
br>
茹でたパスタとオリーブオイルと一緒に絡めれば、ブロッコリーとじゃがいも、タコのオイルパスタになっちゃいます。
といっても本当に絡めるだけなので簡単です。
作ったら、ぜひインスタグラムなどのSNSにアップしてくださいね。
「#クイジーヌハビッツ」「#ohbento」のハッシュタグを忘れずに~
br>
br>
今回使った食材の一部は、クイジーヌ・ハビッツ各店舗ならびにオンラインストアでもお求めいただけます。